2025.11.17
2025 ISA World Junior Surfing Championship 日本代表のヒート練習を実施

Photo:S.Yamamoto
11月13日・14日には静岡県牧之原市の静波サーフスタジアムで強化合宿を行い、続いて17日(日)には千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸にてヒート形式の練習を実施し、最終調整に取り組んだ。

Photo:S.Yamamoto
当日のコンディションは、波のサイズがコシ~ハラ、風はオフショア。ややワイドで速めのブレイクが多い状況だった。今回は「2本を揃えること」や「バックアップスコアを確実に上げること」、そして「1本しか決まっていない状況で2本目をどうまとめるか」など、実戦を想定したテーマに、選手たちがそれぞれ取り組んだ。

足立海世 Photo:S.Yamamoto

松野太郎 Photo:S.Yamamoto

岡野漣 Photo:S.Yamamoto

髙井汰朗 Photo:S.Yamamoto
コーチからは、現在のジャッジング傾向として、複数ターンを入れることよりも、掘れたセクションで2発しっかりヒットさせる方がスコアに直結しやすいというポイントが共有された。また、波の高さに惑わされず、ヒットできるポケットの質を優先することの重要性も強調された。
そのうえで、「ファースト&エンド、もしくは単発でもエンドでしっかりヒットできる波を選ぶこと」、「高さよりもポケットの質を優先すること」といった具体的な指示が出され、試合までの自主練でもこの意識を徹底するよう求められた。

田中樹コーチ 髙井、松野、足立、岡野 Photo:S.Yamamoto

松野杏莉 Photo:S.Yamamoto

石井有沙 Photo :S.Yamamoto

草深心虹 Photo:S.Yamamoto

田中樹コーチ 松野、草深、石井 Photo:S.Yamamoto

西慶司郎 Photo:S.Yamamoto

西慶司郎 Photo:S.Yamamoto
西慶司郎プロが特別参加。仮想敵選手としてヒートで戦う。

田中英義コーチ、大石純也マネージャー、田中樹コーチ Photo:S.Yamamoto
大会まで残り18日。ここからは、各自が試合を想定したシミュレーションを行い、自分がどのように戦うのかを明確にしていく時間が必要になる。今日得た感覚をビデオで振り返り、自分の言葉で整理し、試合に向けて万全の準備を整えてほしい。
Go!Naminori Japan!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ISAジュニア代表選手 ヒート練習】
日程:11月17日(月)
参加対象:代表選手のみ
場所:志田下(左側エリアを使用)
開始:8:30
終了:11:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025 ISA World Junior Surfing Championship
日程:2025.12/5-14
会場:ペルー共和国 プンタ・ロカス
主催:International Surfing Association(国際サーフィン連盟)
日本代表チーム:
U18 Boys
小野里弦(おの りお)
足立海世(あだち かいせい)
岡野漣(おかの れん)
補欠:山本 來夢(やまもと らいむ)
U18 Girls
高橋結奈(たかはし ゆな)
池田美来(いけだ みらい)
松野杏莉(まつの あんり)
補欠:松山黎音(まつやま れのん)
U16 Boys
髙井汰朗(たかい たろう)
佐藤賴斗(さとう らいと)
松野太郎(まつの たろう)
補欠:和氣堆人(わけ たいと)
U16 Girls
馬場心(ばば こころ)
草深心虹(くさふか みく)
石井有沙(いしい ありさ)
補欠:高橋花音(たかはし かのん)
スタッフ:
ディレクター:大石純也
コーチ:河村海沙、大村奈央
カメラマン:緒形清、難波聖
トレーナー:前原優湖
栄養士:近藤知佳、下村有佳里
マネージャー:岡野宣正
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
行程:
出国:11/29(土)羽田空港 13:55 AF163. 11:00集合
帰国:12/17(水)羽田空港 19:25 AF274 20:00前後解散
ISA 大会HP:https://isasurf.org/event/2025-isa-world-junior-surfing-championship/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■NAMINORI JAPAN 公式
Instagram naminori japan
NAMINORI JAPAN公式Instagra「@naminori_japan」
をフォローいただき、最新情報などをチェック!
熱い応援のほど、よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この事業は「JSC競技力向上事業助成金」を受けて実施しています。
