2025.08.07
ASF ASIAN SURFING CHAMPIONSHIPS 2025 – DAY-4
『ASF ASIAN SURFING CHAMPIONSHIPS 2025』は、インド・タミル・ナードゥ州マハーバリプラムで開催。本日8月7日(木)で大会は4日目を迎え、OPEN MEN ラウンド2、OPEN WOMEN ラウンド2、BOYS U-18 ラウンド2、そしてOPEN WOMEN ラウンド3までが行われ、予定されていた全ヒートが終了した。
会場は快晴。風は朝からオフショア、昼にかけてオンショアへと変化。波のサイズは肩~頭、セットで頭オーバーに達するコンディションだった。
チーム「波乗りジャパン」からは、OPEN WOMEN ラウンド3のヒート1に松野杏莉が出場。序盤は緊張からかやや後手にまわったものの、中盤までにしっかりとスコアをまとめ、1位でラウンドアップ。焦りながらも転倒せず、インサイドまでしっかりと乗りつなぐことで勝利を引き寄せた。



ヒート3には佐藤李が登場。1本目はワイプアウトとリズムを崩しかけたが、落ち着いて中盤にグッドスコアをマークし、こちらも1位でラウンドアップを決めた。ただし、ミスとワイプアウトがやや多めだった印象で、今後はそれらを減らすことでさらに良いパフォーマンスが期待される。



明日、8月8日(金)は現地時間7:00AM(日本時間10:30AM)にファーストコール、7:30AM(同11:00AM)から競技開始予定。スケジュールは、OPEN MEN ラウンド3、OPEN WOMEN ラウンド4、BOYS U-18 ラウンド3、GIRLS U-18 ラウンド2が予定されている。

本日の日本人選手の結果
Open Women
R-3 H-1 松野杏莉 1位 ラウンドアップ
H-3 佐藤李 1位 ラウンドアップ
明日の日本人選手ヒート組
Open Men
R-3 H-7 小林桂
H-8 渡邉壱孔
Open Women
R-4 H-1 松野杏莉、佐藤李


————————————————————————
ASF ASIAN SURFING CHAMPIONSHIPS 2025
名称: ASF ASIAN SURFING CHAMPIONSHIPS 2025
日程: 8 月 3 日(日)~8 月 12 日(火)
会場: インド共和国 タミル・ナードゥ州 マハーバリプラム
主 催: ASIAN SURFING FEDERATION(ASF)
大会ライブ:https://www.youtube.com/@AsianSurfingFederation
大会スコア:https://liveheats.com/events/404396
<日本代表選手>
Men’s
小林桂、渡邉壱孔
Women’s
佐藤李、松野杏莉
<スタッフ>
大石純也マネージャー、河村海沙コーチ