NEWS
ニュース

2025.10.06

WSL CS(チャレンジャーシリーズ)第4戦「EDP Ericeira Pro」DAY-7

RIBEIRA D’ILHAS, ERICEIRA, PORTUGAL – OCTOBER 5: The Lineup during the Semifinals at the EDP Ericeira Pro on October 5, 2025 at Ribeira D’Ilhas, Ericeira, Portugal. (Photo by Damien Poullenot/World Surf League)

大会最終日、ポルトガル・エリセイラのリベイラ・ディーリャスは、4~6フィートのうねりに恵まれ、熱戦が繰り広げられた。

男子ではKauli Vaast(FRA)が圧倒的なバックハンドサーフィンを披露し、悲願のチャレンジャーシリーズ初優勝を果たした。これによりランキング首位に浮上し、来季CT(チャンピオンシップツアー)再昇格へ大きく前進した。準優勝のGeorge Pittar(AUS)も安定した演技でランキング3位に浮上し、今季絶好調を維持している。

女子ではTya Zebrowski(FRA)が14歳にして史上最年少でCS(チャレンジャーシリーズ)優勝を成し遂げた。昨年の準優勝から雪辱を果たし、CT昇格争いのトップを独走している。準優勝のIndia Robinson(AUS)はランキングを19位上げ、再びCT返り咲きのチャンスを掴んだ。

地元ポルトガルのYolanda Hopkins(POR)は3位に入り、地元ファンを沸かせた。男女ともに若手と経験者が入り混じる展開となり、残り3戦に向けてランキング争いはさらに激化している。

今大会では、日本人選手が男女ともに健闘した。男子では加藤翔平が9位に入り、ランキングを22位上げて33位に浮上した。大原洋人は25位でフィニッシュし、依然として日本勢トップの14位を維持している。西慶司郎は34位、五十嵐カノアは39位に後退したが、CT選手としての存在感を示した。

女子では都筑有夢路が5位入賞と安定した強さを見せ、ランキング10位とCT再昇格圏内を確保している。中塩佳那は9位で36位に浮上、野中美波も17位で34位をキープした。池田美来は25位で29位へ上昇し、複数の日本人選手がCT昇格を視野に入れる位置に着けている。

次戦はブラジルのサクアレマ・プロ(10月11~19日)では、さらなるランクアップとCT入りを懸けた重要な戦いが待つ。日本チームには波に乗る勢いを保ち、世界の舞台で輝きを放つことを期待したい。Go!Naminori Japan !
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

RIBEIRA D’ILHAS, ERICEIRA, PORTUGAL – OCTOBER 5: L-R: Kauli Vaast of France and Tya Zebrowski of France, winners of the EDP Ericeira Pro on October 5, 2025 at Ribeira D’Ilhas, Ericeira, Portugal. (Photo by Manel Geada/World Surf League)

WSL CS(チャレンジャーシリーズ)第4戦「EDP Ericeira Pro」大会結果

MEN

優勝 Kauli Vaast(FRA)

2位 George Pittar(AUS)

3位 Lucca Mesinas(PER)、Eli Hanneman(HAW)

WOMEN

優勝 Tya Zebrowski(FRA)

2位 India Robinson(AUS)

3位 Anat Lelior(ISR)、Yolanda Hopkins(POR)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本人選手結果とランキング

MEN

 9位 加藤翔平

25位 大原洋人、西慶司郎

33位 五十嵐カノア、伊東李安琉 

49位 安室丈 

65位 岩見天獅、田中大貴 

WOMENS

 5位 都筑有夢路

 9位 中塩佳那

17位 野中美波 

25位 池田美来 

33位 都築虹帆 、松岡亜音、佐藤李 、脇田紗良

——————————————————————————————————————————————————

WSL 2025 Men’s Challenger Series Rankings10/5付)

14位(▼3) 大原洋人 11385点

33位(▲22)  加藤翔平 6020点

34位(▼3)西慶司郎 6000点

—————————————-

39位(▼11)五十嵐カノア 5445点 CT

—————————————-

53位(▼4)伊東李安琉 3700点

69位(–) 安室丈 1850点

70位(▼3) 岩見天獅 1750点 

78位(▼2)田中大貴 1150点

https://www.worldsurfleague.com/athletes/tour/mcs?year=2025

2025 Women’s Challenger Series Rankings10/5付)

10位(▲4) 都筑有夢路 13090点

29位(▲4) 池田美来 6150点

34位(▲3) 野中美波 5500点

36位(▲7) 中塩佳那 5370点

39位(▼4) 都築虹帆 4950点

42位(▼3) 松岡亜音 3950点

49位(–) 佐藤李 2400点

https://www.worldsurfleague.com/athletes/tour/wcs?year=2025

大会の最新情報、ヒート結果、ライブ配信はWSL公式サイト:worldsurfleague.com をチェック。