NEWS
ニュース

2025.10.14

WSL CS(チャレンジャーシリーズ)第5戦「Banco do Brasil Saquarema Pro」DAY-3

SAQUAREMA, RIO DE JANEIRO, BRAZIL – OCTOBER 13: Fans at the Banco do Brasil Saquarema Pro on October 13, 2025 at Saquarema, Rio De Janeiro, Brazil. (Photo by Thiago Diz/World Surf League)

大会3日目は男子ラウンド・オブ・64のヒート15からスタートし、女子ラウンド・オブ・32、男子ラウンド・オブ・32のヒート7までが進行された。コンディションは朝から整ったうねりが届き、バックウオッシュはあるもののセットで胸~肩サイズのクリーンなレフト・ライトがブレイク。ライトはややリフォーム気味ながらリッパブルなセクションを形成し、レフトは掘れ上がるセクションが多く、各ヒートで見応えのある攻防が繰り広げられた。

SAQUAREMA, RIO DE JANEIRO, BRAZIL – OCTOBER 13: Keijiro Nishi of Japan surfs in Heat 16 of the Round of 64 at the Banco do Brasil Saquarema Pro on October 13, 2025 at Saquarema, Rio De Janeiro, Brazil. (Photo by Ana Catarina/World Surf League)
SAQUAREMA, RIO DE JANEIRO, BRAZIL – OCTOBER 13: Keijiro Nishi of Japan after surfing in Heat 16 of the Round of 64 at the Banco do Brasil Saquarema Pro on October 13, 2025 at Saquarema, Rio De Janeiro, Brazil. (Photo by Thiago Diz/World Surf League)

男子ラウンド・オブ・64のヒート8に登場した西慶司郎は、序盤から落ち着いた試合運びを見せ、僅差の戦いの中で中盤にレフトの波を掴み、カットバックを織り交ぜた流れるようなライディングで5.43をスコアし一時トップに立った。各選手のスコアが僅差で推移する中、再び2位、そして3位へと順位を落とすが、残り3秒でテイクオフした最後の波でカットバックからスナップを重ね、フィニッシュでインパクトのあるリエントリーを決めて5.53をマーク。土壇場で大逆転の1位通過を果たし、ラウンド・オブ・32進出を決めた。

SAQUAREMA, RIO DE JANEIRO, BRAZIL – OCTOBER 13: Riaru Ito of Japan surfs in Heat 1 of the Round of 32 at the Banco do Brasil Saquarema Pro on October 13, 2025 at Saquarema, Rio De Janeiro, Brazil. (Photo by Ana Catarina/World Surf League)

男子ラウンド・オブ・32のヒート1に登場した伊東李安琉は、序盤から積極的に波を掴み、3本目に2発のコンビネーションでフィンを抜くラディカルな演技を披露し、5.17をスコアしてトップに立った。しかしJackson Baker(AUS)が安定したライディングで5.99と6.33を揃え、伊東は3位に後退。ニード6.80と追い込まれた伊東は終盤、エアーリバースを狙う攻めのサーフィンを見せたがワイプアウトとなり、逆転には届かずここで敗退となった。

SAQUAREMA, RIO DE JANEIRO, BRAZIL – OCTOBER 13: Mirai Ikeda of Japan surfs in Heat 3 of the Round of 32 at the Banco do Brasil Saquarema Pro on October 13, 2025 at Saquarema, Rio De Janeiro, Brazil. (Photo by Thiago Diz/World Surf League)
SAQUAREMA, RIO DE JANEIRO, BRAZIL – OCTOBER 13: Mirai Ikeda of Japan after surfing in Heat 3 of the Round of 32 at the Banco do Brasil Saquarema Pro on October 13, 2025 at Saquarema, Rio De Janeiro, Brazil. (Photo by Thiago Diz/World Surf League)

女子ラウンド・オブ・32のヒート3では池田美来が登場。CSランキング上位のFrancisca Veselko(POR)との対戦となった池田は、序盤は様子を見ながら波の癖を掴み、2本目で7.17をスコア。中盤、バックサイドの波を捉え、深いボトムターンから縦のリエントリーをノートリムで6発決め、ジャッジ全員からエクセレントの8.00を獲得。トータル15.17はこの日のハイエストスコアであり、格上を破ってラウンド・オブ・16進出を決めた。

SAQUAREMA, RIO DE JANEIRO, BRAZIL – OCTOBER 13: Amuro Tsuzuki of Japan surfs in Heat 4 of the Round of 32 at the Banco do Brasil Saquarema Pro on October 13, 2025 at Saquarema, Rio De Janeiro, Brazil. (Photo by Thiago Diz/World Surf League)

女子ラウンド・オブ・32のヒート4都筑有夢路。試合が10分経過し、都筑は1本目に深いボトムターンからトップへ綺麗に上がって板を返して、さらにカットバックでつなぎ、インサイドで縦に落とすリエントリーでフィニッシュ。これに6.00ポイントがついて、4位から2位へ。他の選手がバックアップポイントを上げ、再び4位に落ちて、ニードは3.30 ポイント。残り時間9分を切って波をつかむとカービング、カットバック、インサイドで当て込んで4.77ポイントで大逆転の1位へ。都筑もラウンドアップで明日へ。

SAQUAREMA, RIO DE JANEIRO, BRAZIL – OCTOBER 13: Nanaho Tsuzuki of Japan surfs in Heat 5 of the Round of 32 at the Banco do Brasil Saquarema Pro on October 13, 2025 at Saquarema, Rio De Janeiro, Brazil. (Photo by Thiago Diz/World Surf League)

女子ラウンド・オブ・32のヒート5では都筑虹帆が開始5分で掘れたレフトを捉え、リエントリーからカットバックを重ねるクリーンなライディングで6.00をスコア。残り時間1分15秒を切って、優先権は都築。最後に2発のコンボで4.60ポイント出して1位通過。こちらもラウンド・オブ・16進出を決めた。

SAQUAREMA, RIO DE JANEIRO, BRAZIL – OCTOBER 13: Minami Nonaka of Japan surfs in Heat 7 of the Round of 32 at the Banco do Brasil Saquarema Pro on October 13, 2025 at Saquarema, Rio De Janeiro, Brazil. (Photo by Ana Catarina/World Surf League)
SAQUAREMA, RIO DE JANEIRO, BRAZIL – OCTOBER 13: Minami Nonaka of Japan after surfing in Heat 7 of the Round of 32 at the Banco do Brasil Saquarema Pro on October 13, 2025 at Saquarema, Rio De Janeiro, Brazil. (Photo by Thiago Diz/World Surf League)

女子ラウンド・オブ・32のヒート7では野中美波がスタートからレフトの波をバックサイドで積極的に攻め、5.83と5.00を揃える安定感のあるヒートを展開。終盤にAlyssa Spencer(USA)に逆転を許したものの、2位でラウンドアップを決めた。

この結果、日本勢のWSL CSライブランキングは都筑有夢路が3ランク上げて7位に浮上し、CTクオリファイ圏内に入った。池田美来は24位(+5)、野中美波は26位(+8)、都筑虹帆は30位(+9)、西慶司郎は33位(+1)となった。

日本女子チームの活躍はWSL公式の「POST SHOW」内でも大きく取り上げられ、「WAVE OF THE DAY」TOP5 MOMENTSのNo.1として「JAPANESE DREAMS」の特集で池田美来、都筑有夢路、都筑虹帆のライディングがフィーチャーされた(12分32秒から)。

https://www.worldsurfleague.com/posts/548852/womens-top-seeds-upheaved-saquarema-pro-witnesses-marquee-eliminations-corona-cero-post-show-day-3

明日は現地時間7時15分(日本時間19時15分)にファーストコールがかかり、男子ラウンド・オブ・64のヒート15から再開予定である。日本勢がさらに勢いを見せられるか注目の一日となる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の日本人選手試合結果

MENS

R of 64

H-16 西慶司郎 1位でラウンドアップ→ラウンドオブ32 H-8へ

R of 32

H-1 伊東李安琉 は3位で敗退 今大会は17位で終了

WOMENS

R of 32

H-3 池田美来 1位でラウンドアップ→ラウンドオブ16 H-3へ

H-4 都筑有夢路 1位でラウンドアップ→ラウンドオブ16 H-4へ

H-5 都築虹帆 1位でラウンドアップ→ラウンドオブ16 H-5へ

H-7 野中美波 2位でラウンドアップ→ラウンドオブ16 H-8へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本人選手のヒート組

MENS

R of 32

H-8 西慶司郎

WOMENS

R of 16

H-3 池田美来

H-4 都筑有夢路

H-5 都築虹帆

H-8 野中美波

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大会の最新情報、ヒート結果、ライブ配信はWSL公式サイト:worldsurfleague.com をチェック。