HISTORY
これまでの歩み
-
- 2016
-
2020東京オリンピック追加種目として正式採用
-
- 2017
-
1990年以来27年ぶりに国際サーフィン連盟主催の世界Jr.選手権(World Junior Surfing Championshi)宮崎県日向市お倉が浜海岸にて開催
-
- 2018
-
愛知県田原市開催の世界選手権(World Surfing Games)でNAMINORI JAPAN初の国別金メダル獲得
-
- 2019
-
2020東京オリンピック予選である世界選手権(World Surfing Games)、宮崎県宮崎市木崎浜海岸にて開催
NAMINORI JAPAN男女、オリンピック・アジア枠男女獲得
-
- 2021
-
2020東京オリンピック、男子銀メダル(五十嵐カノア)・女子銅メダル(都筑有夢路)獲得
-
- 2022
-
パリ2024オリンピック予選の世界選手権(World Surfing Games)にて、男子国別優勝でオリンピック出場権獲得
男子:五十嵐カノア日本人初優勝
-
- 2023
-
パリ2024オリンピック予選の世界選手権(World Surfing Games)NAMINORI JAPAN男女、オリンピック・アジア枠男女獲得
-
- 2024
-
パリ2024オリンピック、フランス領ポリネシア・タヒチ島にて開催
NAMINORI JAPAN男子3名、女子1名出場。稲葉玲王5位入賞。
SCHEDULE
今後の活動予定
-
- 2025年09月05日~
-
2025 ISA World Surfing Games(世界サーフィン選手権)エルサルバドルにて開催
-
- 2028年7月~
-
LA28 オリンピック
サーフィン開催地
Trestles Beach San Clemente, California